【7月3日速報】熱中症警戒アラート発令中!西日本17地域が対象、今すぐ取るべき対策は?
📢 1. 発令状況(7月3日5時時点)
本日、環境省・気象庁より、西日本を中心に17地域に対し「熱中症警戒アラート」が発表されました。
対象地域:
兵庫県/広島県/島根県/鳥取県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/山口県/福岡県/大分県/長崎県/佐賀県/熊本県/宮崎県/鹿児島県(奄美以外)/八重山地方 weathernews.jp+1weathernews.jp+1
⚙️ 2. 熱中症警戒アラートって何?
WBGT(暑さ指数)が33以上の「危険」ランクとなる見込みの時に発令されるアラートで、「暑さ対策を最優先に」という強い警戒サインです。 weforum.org+11wbgt.env.go.jp+11weathernews.jp+11。
発表は毎朝5時に行われ、昼以降の外出や運動は極力中止が推奨されます。
🌡️ 3. 今日の暑さ指数(全国概況)
一部地域のWBGT実測値(7月3日8時時点)
-
東京:27.7(警戒)
-
横浜:28.2(警戒)
-
大阪:27.2(警戒)
-
神戸:28.0(警戒)
-
高松・松山・熊本:28〜29(警戒〜厳重警戒)
-
全国的に「警戒」ランク以上が多く、屋外活動は注意が必要です。
🧊 4. 推奨される行動・対策
-
涼しい場所で過ごす:屋内はエアコンで室温を管理
-
こまめに水分・塩分補給:無糖の水・麦茶を基本に
-
屋外活動は控える:屋外での運動やイベントは中止を
-
高齢者や乳幼児の見守り強化:家族・地域で声かけを
-
指定暑熱避難施設の利用:自治体提供施設を確認
✔️ 5. 今日の発令地域一覧(17地域)
地域区分 | 発令状況 |
---|---|
近畿・中国地方 | 兵庫、広島、島根、鳥取 |
四国地方 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
九州・山口地方 | 山口、福岡、大分、長崎、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島(奄美除く)、八重山地方 |
🔍 6. なぜこの区域で?
-
太平洋高気圧の強い張り出しにより西日本では連日30℃超
-
WBGT予測が33以上となる地点が多数あり、「危険」レベル濃厚pref.saitama.lg.jp+6weathernews.jp+6wbgt.env.go.jp+6wbgt.env.go.jp
⚠️ 7. 他地域も油断大敵!
東日本・関東甲信などではアラート発令地域外でも、
-
WBGTが28〜30前後で高リスク
-
30℃以上の真夏日や猛暑日予報
-
蒸し暑さで体感強い場合もある
ため、「警戒エリア外=安全」ではありません
✅ 8. 総まとめと注意の呼びかけ
-
本日7月3日は西日本を中心に17地域で熱中症警戒アラート発令中
-
WBGTが「危険」レベルになりうる状況
-
室内の冷房・水分塩分補給・屋外活動中止を徹底!
-
外出時は飲料携行・日影歩行など工夫を忘れずに